成長中のAIスタートアップにおけるコーポレート部門の立上げをリード!
創業6年目となるNishikaは、「テクノロジーですべての人が誇りを持てる社会を」というビジョンのもと、AIプロダクト事業とAIソリューション事業を展開してきました。
より具体的には、「テクノロジーを、普段テクノロジーと縁遠い人にとっても当たり前の存在とし、皆の仕事の付加価値と業務効率の向上に貢献したい」という思いから、AIプロダクトとしてAI議事録アプリケーションのSecureMemoとSecureMemoCloudを展開。また、AIソリューション事業では、大企業を中心としたクライアントの事業課題をAI開発や生成AI活用により解決すべく取り組んでいます。
現在、Nishikaは急速な成長フェーズを迎え、事業規模の拡大に伴い経営基盤のさらなる強化が必要となっています。特に、持続的な成長を支える管理部門の体制強化が喫緊の課題となっています。
経営戦略立案のための情報収集や分析、レポーティング、各種規程類の整備や労務管理、情報セキュリティやコンプライアンス体制の確立など、経営管理全般の課題に取り組んでいただきます。また、IPOを見据えた管理体制の構築も重要なミッションとなります。
当社の主力製品SecureMemoは、世界最高水準のAIを搭載したオンプレミス型議事録作成AIプロダクトとして、官公庁を中心に導入が進んでいます。今後の公共機関との取引拡大に向けて、より強固な管理体制の構築も重要な課題となっています。
将来的に部門長としてコーポレート業務全体をリードいただける方を求めています。新たに管理部門を立ち上げ、組織体制をアップデートするための増員募集です。